平成20年度厚木市少年野球春季大会
(毎日新聞杯争奪春季大会 くりくり杯予選リーグ)
[大会期間 : 5月10日〜24日]




決勝トーナメント 3位決定戦 6月1日 及川球場
| レギュラー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
| ペガサス | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | | 4 |
| 厚木ニューウェーブ | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | X | | 5 |
準決勝敗退のショックを引きずっていたのか集中力に欠けていました。
とにかく守ってるときの声が小さすぎです。相手ベンチの声に負けないよう、
もっと元気にプレーしよう!
決勝トーナメント 準決勝 6月1日 及川球場
| レギュラー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
| ペガサス | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 4 |
| 三田フレンズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 1 | X | 7 |
ピッチャーの好投に応え、一時は逆転に成功しましたが、
大事なところでのミスが響き逆転されてしまいました。
相手の方が気持ちでも勝っていたように思えました。
今日の悔しさを忘れずに次がんばろー!
予選リーグ第3戦 5月24日 及川球場
| レギュラー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
| 県央少年野球倶楽部 | 0 | 1 | 5 | 0 | 0 | | | 6 |
| ペガサス | 2 | 4 | 0 | 5 | X | | | 11 |
序盤足を使った攻撃で点を重ねセーフティーリードかに見えましたが
3回ピッチャー突然の乱調であっという間に追いつかれてしまいました。
4回、スクイズ&連続タイムリー等で5点を奪いようやく試合を決めました。
(追い込まれてから粘ってのヒットが続いたのがすばらしかったです。)
さあ次は決勝トーナメント! 絶対勝つぞ! オー!
予選リーグ第2戦 5月18日 三田グランド
| レギュラー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
| 長谷スポーツ少年団 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
5 |
| ペガサス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
ピッチャーがんばりましたが、味方の援護がありませんでした。
守備のミスあり、牽制死あり、打線も単調で簡単に打たされゴロを量産していました。
相手の守備も鉄壁でしたが、もう少し一人一人が何とかしようという工夫がほしいです。
次は決勝トーナメント進出をかけた一戦です。気合入れてがんばれ!
予選リーグ第1戦 5月17日 南毛利スポーツセンター
| レギュラー |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
| ペガサス |
4 |
1 |
7 |
0 |
4 |
|
|
16 |
| 荻野リバース |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
3 |
相手のミスにも助けられ、勝利はしましたが、守備のミスあり、
チャンスでの凡打が目立ち、内容はよくありませんでした。
一つ一つのプレーを大事にがんばろー!