平成20年度大磯照ケ崎旗杯争奪親善少年野球大会
[大会期間 : 5月3日〜6日]


準々決勝 5月5日 対 長谷スポーツ少年団 (日立グランド)
| レギュラー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
| 長谷スポーツ少年団 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 1 | 7 |
| ペガサス | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ピッチャーを中心にみんな気合十分で戦いましたが、悔しい結果に終わりました。
初回タイムリーで先制し、序盤はこちらのペースでしたが、チャンスでのけん制死、送りバント失敗など、
大事な場面でのミスが流れを変えてしまったように思えました。
結果は大敗でしたが、着実に力は付いてきていると感じさせる試合内容でした。
この悔しさを忘れずにもっと、もっと練習してみんながんばれ!次回の対戦に期待!
3回戦 5月5日 対 真土ビクトリー (日立グランド)
| レギュラー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
| ペガサス |
1 |
0 |
4 |
3 |
3 |
|
|
11 |
| 真土ビクトリー |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
相手のミスにも助けられ大量得点で勝利しましたが、
雑なプレー、走塁ミスがいくつか見られました。
どんな試合でも集中してプレーしよう!
2回戦 5月4日 対 高部屋少年野球部 (須賀少年野球場)
| レギュラー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
| 高部屋少年野球部 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
| ペガサス | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | X | 6 |
ピッチャーの好投が光りました。
攻撃面も先頭打者HRですぐに追いつくと、3回は連続タイムリーで逆転に成功。
5,6回とスクイズでそつなく追加点を挙げ快勝!
今日はペガサスの走り回る野球がきっちり出来ていました。ナイスゲーム!
次もこの調子でがんばれ!
1回戦 5月4日 対 旭少年野球部 (須賀少年野球場)
| レギュラー |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
| 旭少年野球部 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
0 |
| ペガサス |
11 |
8 |
X |
|
|
|
|
19 |
相手のミスにも助けられましたが、打線爆発、走塁もきっちり行ない大量得点で快勝!