
11月25日 南毛利スポーツセンター
県央ジュニア | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
ペガサス | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 4 |
長谷スポーツ少年団 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 4 | X | 7 |
みんな声も良く出ており、集中力もあり、途中まで、非常に良い試合でしたが、
6回ミスによる失点から集中力が切れてしまいました。
県央ジュニア全日程終了。
11月25日 南毛利スポーツセンター
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
ペガサス |
3 |
0 |
3 |
0 |
4 |
0 |
|
10 |
海老名ダックスズ |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
2 |
|
6 |
4年生中心の試合でしたが、相手のミスにも助けられ、
なんとか逃げ切りました。 声も良く出ていました。
11月24日 厚木第二小
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
綾桜少年野球クラブ |
1 |
0 |
4 |
1 |
0 |
6 |
|
12 |
ペガサス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
打てない、守れない、走れない、ピッチャーストライク入らない、
声が全く出ていない、集中力がない、ないないづくしのひどい試合でした。
自分が何をしなくてはいけないのか、一人一人もう一度考えてみよう。
10月21日 上郷グランド
県央ジュニア | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
有鹿バッファローズ | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
ペガサス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
守備のミスによる失点です。もっと、もっと練習しよう!
それにしても、打てませんね〜、みんなもっと素振りをやらないと・・・がんばれー。
10月20日 今泉小
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
海老名ドルフィンズ |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
2 |
ペガサス |
0 |
1 |
7 |
4 |
X |
|
|
12 |
3回打線爆発。
ケンヤ→ユウヒの継投も上手くいき快勝!
10月14日 相川小
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
ペガサス |
0 |
0 |
1 |
1 |
4 |
1 |
|
7 |
座間ブレーブス |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
4 |
先発ケンヤ、4回1失点(無四球)ナイスピッチング!
最後はヒヤヒヤしましたがなんとか逃げ切りました。
10月8日 相川小
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
ペガサス |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
3 |
6 |
有馬レンジャース |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
初回先制されるも、機動力&タイムリーで逆転。 ケンヤ、ナイスホームラン!
ミスもありましたが、今日はチームが一つにまとまり良い試合でした。
ショウヘイ→カズマ→ユウヒの継投も上手くいき収穫の多い試合でした。
10月7日 酒井スポーツ広場
県央ジュニア | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
ペガサス | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
東柏ヤングリーブス | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | × | 4 |
失点はすべてエラーがらみ。
攻撃面でも安打数では勝りましたが、走塁ミス&あと1本がでず惜敗。
一つ一つのプレーを大事におこなおう。
10月6日 酒井スポーツ広場
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
ペガサス |
2 |
3 |
0 |
5 |
1 |
|
|
11 |
海老名キャロル |
0 |
4 |
3 |
2 |
0 |
|
|
9 |
両チームともピッチャーの制球が定まらず、点の取り合いになりましたが、
二ケタ安打で何とか勝つことができました。
ユウヒ、タカキ初登板、緊張のなかがんばりました。
ダイキ、ナイスホームラン
9月8日 コカコーラグランド
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
ペガサス |
2 |
0 |
4 |
2 |
0 |
|
|
8 |
海老名スラッガーズ |
4 |
0 |
0 |
1 |
4x |
|
|
9 |
痛恨のサヨナラ負け。
両チームともピッチャーの制球が定まらず、厳しい戦いでしたが、
そういう時こそバックがみんなで盛り上げよう。
今日はいい勉強になったと思います。さあ、次がんばれ!
9月2日 酒井スポーツ広場
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
海南ビクトリー |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
ペガサス |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
X |
3 |
打線は湿りがちでしたが、5回スクイズ、6回タイムリーと、少ないチャンスをきっちりものにできました。
ショウヘイ5回1失点と好投、ケンヤへの継投も上手くいき、何とか逃げ切り、接戦をものにしました。
守備のミスも目立ちましたので、がんばって練習しよう!次もがんばれ!
8月19日 アンリツグランド
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
ペガサス |
1 |
0 |
1 |
2 |
0 |
8 |
|
12 |
厚木ニューウェーブ |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
3 |
点を取っても、守備のミスですぐに追いつかれてしまう展開でしたが、
6回打線爆発し何とか勝利できましたが、
一人一人もっとプレーに集中しよう!(もっと声を出そう)
7月29日 相川小
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
寒川エース |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
1 |
ペガサス |
0 |
3 |
3 |
2 |
X |
|
|
8 |
打線好調で5回コールド勝ち
ショウヘイ、無安打1失点完投ナイスピッチング!
タカキ、ナイスホームラン!
今日はみんなプレーに集中していました。ナイスゲーム!
7月28日 相川小
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
ペガサス |
2 |
0 |
8 |
0 |
0 |
|
|
10 |
海老名ホーマーズ |
1 |
0 |
1 |
0 |
4 |
|
|
6 |
何とか勝ちましたが、今日はつまらないミス(守備、走塁)が多く
真剣さが欠けていました。特に5年生はもっと集中してプレーしよう。
7月8日 相川小
県央ジュニア | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
ペガサス | 0 | 3 | 2 | 1 | 1 | 0 | | 7 |
海老名イーグルス | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | | 2 |
トモヒロ&タカキ、 ナイスHR!
再三のピンチもみんなで守り切りました。
ナイスゲーム!
7月7日 社家小
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
ハヤブサ |
3 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
|
5 |
ペガサス |
1 |
0 |
7 |
7 |
X |
|
|
15 |
打線好調で5回コールド勝ち
さあ、次もがんばろう
7月1日 中新田小
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
ペガサス |
1 |
0 |
0 |
2 |
7 |
0 |
|
10 |
中新田ベアーズ |
1 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
初回先頭打者HRで先制するも、エラー等で逆転許す。
5回相手のミスもあり一挙7点をあげ逆転勝利!
ケンヤ6回完投ナイスピッチング!
一つ一つのプレーを大事に、しっかり守ろう!
6月24日 厚木小
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
ペガサス |
3 |
3 |
0 |
3 |
2 |
|
|
11 |
綾瀬ストームズ |
1 |
0 |
1 |
1 |
1 |
|
|
4 |
県央ジュニア初勝利おめでとう!
ショウヘイの好投&打線も爆発し5回コールド勝。
今日は皆声もよく出ておりナイスゲームでした。次もがんばれ!
5月27日 南毛利スポーツセンター
県央ジュニア |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
ペガサス |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
2 |
|
6 |
レッドベアーズ |
6 |
0 |
1 |
1 |
0 |
X |
|
8 |
ピッチャーの制球が定まらず、連続四死球などで初回6失点。
打線もまったくふるいませんでした。
次はもっと声を出して元気なプレーをしよう!