![]() ![]() お知らせ HPは、下記アドレスに移設しました (2020.1.28より) http://pegabaseball.html.xdomain.jp/ oyapega@yahoo.co.jp |
![]() ペガサスは昭和54年11月1日創部、神奈川県厚木市を中心に活動しています。 チーム名は、ペガサスが空を翔ばたくように、部員が将来・未来に人として大きく成長する ことを願って、 初代監督が命名しました。 |
![]() |
■ 2 0 2 0 ■ ◆卒団式◆ 1/26 6年生、卒団式を迎えました。おめでとうございます。未来に羽ばたけ! ![]() ◆2020大山必勝祈願◆ 1/5、大山登山&必勝祈願に行ってきました。 ![]() ■ 2 0 1 9 ■ |
〜リコー杯争奪 厚木市少年野球卒団記念大会 準優勝〜![]() 〜厚木市少年野球大会(学童部) 準優勝〜 ![]() 〜厚木市少年野球春季大会(毎日新聞杯) 準優勝〜 上部大会 7月 第43回 関東学童軟式野球大会兼神奈川県学童軟式野球大会 出場決定! ![]() 〜厚木市少年野球新学期大会 準優勝〜 上部大会 8月 専修大学カップ 出場決定! ![]() 〜厚木市少年野球秋季大会 準優勝〜 ![]() 〜SUGITA CUP (オレンジ大会) 第3位〜 ![]() ◆厚木市 小学生軟式野球アカデミーに参加 9/15 元プロ野球選手・U12侍ジャパン監督 仁志敏久さんの野球教室に参加しました。 ![]() ◆リコー杯が開幕 10/20、6年生最後の公式戦が始まりました。試合結果 こちら ![]() ◆青葉杯が開幕 10/5オレンジ公式戦が始まりました。試合結果 こちら ![]() ◆秋季大会が開幕 9/14レギュラー公式戦が始まり、第1回戦を勝利し、次は第2回戦です。試合結果 こちら ◆JAあつぎカップが開幕 8/16レギュラー公式戦ナイター試合が始まりました。試合結果 こちら ◆バッティングパレス杯が開幕 8/12 オレンジ公式戦が始まりました。 試合結果 こちら ◆専修大学カップ神奈川県学童軟式野球選手権大会が開幕 8/2、横浜スタジアムにて開幕式を行い、3日に第1回戦を戦いました。試合結果 こちら ![]() ◆厚木杯が開幕 7/13よりレギュラー公式戦が始まりました。 試合結果 こちら ◆関東学童軟式野球大会兼神奈川県学童軟式野球大会が開幕 7/6よりレギュラー上部大会が開幕。第1回戦を勝利し、次は第2回戦です。 試合結果 こちら ◆トライ杯が開幕 6/29より4年生以下の公式戦が、開幕しました。 試合結果 こちら ◆厚木市少年野球夏季新人戦が開幕 6/9より5年生以下の公式戦、厚木市少年野球夏季新人戦が開幕。 ペガサスキャプテンが選手宣誓を行いました。 試合結果 こちら ![]() ◆厚木市少年野球大会が開幕 5/18より厚木市少年野球大会が開幕。第1回戦を勝利し次は第2回戦です。試合結果 こちら ![]() ◆春季大会(毎日新聞杯)が開幕 5/3より春季大会が開幕。 決勝トーナメント進出目指して、頑張りましょう。 試合結果 こちら ![]() ◆新学期大会が開幕 4/6より新学期大会が開幕。キャプテンが選手宣誓を行いました。 試合結果 こちら ![]() ![]() ◆SUGITACUP(オレンジ大会)が開幕 3/30より4年生以下の公式戦が開幕。 試合結果 こちら ![]() ◆松風杯が開幕 3/2レギュラー公式戦松風杯が開幕。 第1回戦、サヨナラ勝ちで勝利し、次は第2回戦です。 試合結果 こちら ![]() |
◆ペガサス創立40周年記念式典開催 2/11、ペガサス創立者の曾田先生、歴代の監督、コーチ、OBの方々が多数参加し 40周年記念式典を開催しました。 参加されました皆様、ありがとうございました。 ![]() |
◆6年生卒団式 1/27,6年生を送る卒団式を行いました。 6年生の皆さんありがとうございました。お疲れ様でした。 ![]() |
◆2019大山必勝祈願 1/6、大山登山&必勝祈願に行ってきました。今年も一年間頑張ろう。 ![]() |
![]() |